ドラマ秋2017期待度ランキングBEST5

ドラマ秋2017期待度ランキングBEST5

本記事では、2017年秋ドラマ期待度ランキングおすすめ5選をご紹介していきます!

 

2017年秋ドラマは豪華キャストが立ち並ぶ強敵揃い!

 

今回はシリーズものの『コウノドリ』・『ドクターX』に対して、綾瀬はるか・櫻井翔などが立ち向かう形になります。

 

果たして前評判はどのドラマが1番に輝くのでしょうか。

 

2017年秋ドラマ期待度ランキングやおすすめを知りたい方はお見逃しなく!

スポンサーリンク

【第5位】奥様は、取り扱い注意

ドラマ 秋 2017 期待 ランキング

出典:https://www.youtube.com/watch?v=HHu-ddB4V88

 

  • 放送時間:毎週水曜 夜10時~
  • 放送開始日:10月4日
  • 原案・脚本:金城 一紀
  • 演出:猪股 隆一
  • プロデューサー:枝見 洋子、松本 明子(AXON)
  • チーフプロデューサー:福士 睦(ふくし あつし)
  • 主題歌:未定

『奥様は、取り扱い注意』あらすじ

 

セレブな専業主婦の伊佐山菜美(綾瀬はるか)には夫に内緒のワケアリの過去があります。

 

そんな人生をやり直して穏やかな生活を手に入れるために閑静な住宅街に引っ越してきました。

 

しかし、暮らし始めてみると幸せに見える周りの主婦たちも様々な問題を抱えていることを知ります。

 

料理も掃除も超苦手な菜美ですが正義感が強く怒らせたら超凶暴に。

 

主婦たちとの友情や夫の存在により本当の優しさと温かさを知っていく物語。

 

ホームドラマとアクションを混ぜ合わせた笑いあり涙ありの楽しいドラマです。

 

『奥様は、取り扱い注意』視聴者の期待・感想・評価は?

 

 

>>【無料】フル動画を視聴する

【第4位】先に生まれただけの僕

ドラマ 秋 2017 期待 ランキング

出典:https://www.youtube.com/watch?v=1BKQkeR5GOk

 

  • 放送時間:毎週土曜日22時~
  • 放送局:日本テレビ
  • 放送開始日:10/14~(初回14分拡大)
  • 脚本:福田靖…「HERO」「海猿」「ガリレオ」「CHANGE」「龍馬伝」など
  • 演出:水田伸生…「Mother」「Woman」「ゆとりですがなにか」、映画「あやしい彼女」など
  • 音楽:平野義久
  • プロデューサー:次屋尚(日本テレビ)、高橋史典(ケイファクトリー)
  • 制作協力:株式会社ケイファクトリー

 

『先に生まれただけの僕』あらすじ

 

エリート商社マンが校長先生に!?

 

鳴海涼介(櫻井翔)はエリートサラリーマンをしていたが、ある時私立京明館高校の経営再建を託され校長として送り込まれる。

 

そしてコストの削減と教育改革に着手するも、無気力な教師たちに反発されてしまう。一方の生徒たちも成功体験を持たずに漫然と生活。

 

明るくはない未来に、一体何を教えていくのか?

 

教育の在り方を若き校長が真摯に問い続ける、社会派エンターテインメントドラマとなっています。

 

『先に生まれただけの僕』視聴者の期待・感想・評価は?

 

 

>>【無料】フル動画を視聴する

【第3位】ドクターX 第5シリーズ

ドラマ 秋 2017 期待 ランキング

出典:https://dorama9.com/

 

  • 放送日:2017年10月~スタート 毎週木曜日

 

  • 時間:21:00~21:54

 

  • 放送局:テレビ朝日系

 

  • 脚本:林 誠人・寺田 敏雄・香坂 隆史

 

  • 音楽:沢田 完

 

  • 企画協力:古賀 誠一(オスカープロモーション)

 

  • プロデューサー:大江 達樹(テレビ朝日)都築 歩(テレビ朝日)霜田 一寿(ザ・ワークス)池田 禎子(ザ・ワークス)大垣 一穂(ザ・ワークス)

 

  • 演出:田村 直己(テレビ朝日)松田 秀知(共同テレビ)

 

  • 制作協力:ザ・ワークス

 

  • 制作著作:テレビ朝日

 

『ドクターX 第5シリーズ』あらすじ

 

目の前の患者を救うというポリシーのもと、圧倒的な腕で数多くの命を救いながら、金と欲にまみれた医療界にも鋭いメスを入れてきたフリーランスの天才外科医・大門未知子。

 

未知子が病院組織で数々の騒動を巻き起こしながらも、外科医の本質である手術や治療を成し遂げるため、一切の妥協を許さず突き進む。

 

大転換期を迎えた「東帝大学病院」へ再度乗りこんでいく未知子。

 

汚い院内政治を操ってきた蛭間の失脚から1年――。

 

「東帝大学病院」は新時代に突入。

 

“患者ファースト”を掲げる初の女性院長が誕生し、クリーンな医局を取り戻すべく大改革を進めていくが、しかし、病院に巣食う権力者たちは自らの“旨味”を奪還すべく、絶対的権力と縦社会で統制された“真っ黒な巨塔”を復活させようと、暗躍し始める。

 

一度は都落ちした蛭間も怪しい動きを見せる中、未知子は薄汚れた組織と真っ向から渡り合っていくことに…!

 

果たして、新たな政治と権力争いが渦巻く巨塔で、失敗しない女・大門未知子はどんな気高き戦いを繰り広げてくれるのか!?

 

『ドクターX 第5シリーズ』視聴者の期待・感想・評価は?

 

 

>>【無料】フル動画を視聴する

【第2位】陸王

ドラマ 秋 2017 期待 ランキング

出典:http://realsound.jp/movie/2017/09/post-107064.html

 

  • 放送時間:毎週日曜21時00分~ 初回は2時間スペシャル
  • 放送開始日:10月15日
  • 放送局:TBS系
  • 放送回数:全?話
  • 原作:池井戸潤「陸王」(集英社 刊)
  • 脚本:八津弘幸
  • プロデューサー:伊與田英徳(「半沢直樹」「下町ロケット」) 飯田和孝
  • 演出:福澤克雄、ほか。

 

『陸王』あらすじ

 

宮沢紘一は、埼玉県行田市にある老舗足袋業者の四代目社長として日々奮闘していたが、年々先細る足袋の需要から、資金繰りに悩む月日を過ごしていた。

 

そんな折、銀行担当者とのやり取りを通じて、新規事業への参入を考え始める。

 

それは、会社を今より大きくしたいという気持ちより、新規事業がなくては、この先会社の存続自体が危ぶまれるという危機感から始まったものだった。

 

そしてその事業とは、足袋製造でこれまで培った技術が活かせる、「裸足感覚」を追求したランニングシューズの開発だ。

 

しかし従業員20名余りの地方零細企業にとって、それは苦難の道のりだった。

 

新製品を開発するにはあまりに乏しい資金、人材、開発力―。

 

更には世界的に有名なスポーツブランドとの競争。

 

何度も挫けそうになる宮沢だが、その度に家族が、従業員が、取引先が、銀行の担当者が、そして知り合いを通じた新たな人脈が彼を救う。

 

果たしてランニングシューズの開発は成功するのか。

 

そしてその先に、「こはぜ屋」の未来はあるのか!?

 

たった一つの商品を愚直につくり続けてきた製造業者が、仲間との強い結びつきをバネに今、一世一代の大勝負に打って出る!!

 

『陸王』視聴者の期待・感想・評価は?

 

 

>>【無料】フル動画を視聴する

【第1位】コウノドリ 続編

ドラマ 秋 2017 期待 ランキング

出典:https://twitter.com/

 

  • 放送時間:毎週金曜日22:00~
  • 放送局:TBS
  • 放送開始日:10/13~(初回15分拡大)
  • 原作:「コウノドリ」鈴ノ木ユウ(講談社「モーニング」連載中)
  • 脚本:坪田文、矢島弘一、吉田康弘
  • ピアノテーマ・監修・音楽:清塚信也
  • 音楽:木村秀彬

 

  • 取材協力:荻田和秀(りんくう総合医療センター・産婦人科)、豊島勝昭(神奈川県立こども医療センター・新生児科)、室月淳(宮城県立こども病院・産科)

 

  • プロデューサー:那須田淳…『コウノドリ』『逃げるは恥だが役に立つ』『重版出来!』ほか、峠田浩…『コウノドリ』『逃げるは恥だが役に立つ』『わにとかげぎす』ほか

 

  • 企画:鈴木早苗…『コウノドリ』『こうのとりのゆりかご』『生まれる。』ほか

 

  • 演出:土井裕泰…『コウノドリ』『カルテット』『逃げるは恥だが役に立つ』『映画 ビリギャル』ほか、山本剛義…『リバース』『Nのために』『夜行観覧車』ほか、加藤尚樹…『コウノドリ』ほか

 

  • 製作著作:TBS

 

『コウノドリ続編』あらすじ

 

前回と同様、原作のエピソードをベースにオリジナルに取材した題材を加え、「生まれてきたことの意味」「命を授かる奇跡」を丁寧に描きながら、生まれてくる赤ちゃんとその家族の出産後の未来、それに取り組む医療者たちの「未来」を見据えたエピソードを展開して行きます。

 

新たな命に触れることにより生まれる葛藤、思いがけず乗り越えなくてはいけない試練、そして、医師や助産師、看護師たち医療関係者が抱くそれぞれの決意とはー?

 

第1話 あらすじ

 

あれから時が経ち、産婦人科医としてベテランの域に入った鴻鳥サクラ(綾野剛)。

 

いままで研修医だった 下屋(松岡茉優)と新生児科の白川(坂口健太郎)もそれぞれ専門医となりペルソナで精力的に働いている。

 

ある日、サクラは助産師の小松(吉田羊)と耳が聞こえない妊婦の早見マナを診察する。夫の健冶も付き添いで来ていたが、健治も耳が聞こえない。

 

医療用語は手話や口唇術では伝えるのか難しいためホワイトボートを使い筆談で伝えることに…。

 

一方、産婦人科医・四宮(星野源)は早く仕事に復帰したいキャリアウーマンの妊婦、佐野彩加を診察する。

 

予定通りに生まれるのか聞いてくる彩加に耳を貸さず、丹念にエコーをかける四宮。

 

診断の結果、彩加の赤ちゃんは“心室中隔欠損”と呼ばれる心臓に小さな穴が開く疾患にかかっている事が分かる。

 

激しく動揺する彩加に周産期センター長の今橋(大森南朋)も加わり、慎重に彩加と夫の康孝に伝える。彩加は早く仕事に復帰したい気持ちと病気の赤ちゃん。

 

2つの不安に挟まれてしまう。

 

さらにマナも出産を前に、サクラにある不安を打ち明ける…。

 

『コウノドリ続編』視聴者の期待・感想・評価は?

 

 

 

>>【無料】フル動画を視聴する

まとめ

 

2017年秋ドラマ期待値ランキングを一挙お届けしてきましたが、いかがでしたか?

 

やはり『コウノドリ』が1番でしたね。

 

綾野剛・星野源・吉田羊など豪華キャスト揃いのドラマだけありますね。

 

続編は視聴者の期待を裏切らない作品に仕上がっているのか非常に楽しみですね。

 

それでは、皆さん2017年秋ドラマも楽しんで視聴していきましょう!

スポンサーリンク

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ドラマ秋動画無料視聴の方法は?見逃し配信おすすめTOP3

ドラマ秋動画無料視聴の方法は?見逃し配信おすすめTOP3

ドラマ秋2016主題歌視聴率一覧!動画は無料視聴がお得!

ドラマ秋2016主題歌視聴率一覧!動画は無料視聴がお得!