今回は、ダウンロード不可の動画配信サイトのストリーミング動画を録画・保存できるフリーソフトについてご説明していきます。
ドラマ・映画は動画配信で観る時代に突入しています。
やはり動画はダウンロードして通信料を掛けずに視聴したいですよね。
ダウンロードできないと、困っちゃいますもんね。
公式動画配信サービスを口コミの良い人気順に一覧でご紹介していきますので、動画配信サイトで『ダウンロード不可』のストリーミングを録画・保存できるフリーソフトの使い方と合わせて御覧ください。
Contents
公式動画配信サービスとは?

いよいよ役者が出揃った感のある、定額で映画やテレビドラマ、アニメ等が見放題の公式動画配信(ストリーミング)サービス。
フジテレビが誇る「FOD」が誕生し、そこで、TSUTAYAが対抗馬で「TSUTAYA DISCAS」にて提供開始しました。
これに対して、国内会員数トップの「dTV」や、海外サービスながら日テレが買収し急速にコンテンツ拡充をはかる「Hulu」、国内老舗で何でも揃う「U-NEXT」らが迎え撃つ構図となっています。
メリット
- ①「好きな時間」に「好きな場所」で「何回でも」観る事が出来る!
- ②月額料金が安い!
- ③PPVで最新作も観れる!
- ④画質も申し分無いレベル!
- ⑤借りに行く・返しに行くという手間が無い!
- ⑥DVD・Blu-rayによくある「CM」が無い!
- ⑦テレビでも観れる!
- ⑧「貸出中」で観れない事が無い!
- ⑨現在放送中のドラマの見逃した人用配信とかある!
公式動画配信サービスを選ぶポイントは?

出典:https://liginc.co.jp/191381
契約する動画配信サービスを選ぶ”比較ポイント”は、大きく分けて下記の3つです。
- 見たい動画があるか?
- 利用したい機能や付加サービスはあるか?
- 見たい動画数・機能・付加サービスに月額料金が合っているか?
当サイトの「動画サービス比べてみました!」では、様々な用途、ラインナップをテーマに動画配信サービスの比較・検討のお手伝いをしているので、参考にしてみてくださいね。
なんで公式動画配信サービスはできたの?

出典:http://trend-izumi.com/post-12053/
昔はpandora・dailymotion・9tsu・miomioなどの動画視聴サイトで無料視聴してたって方も多いのではないでしょうか?
しかし、違法アップロード動画によるPCウイルスの蔓延・そして、動画の取り締まりによる削除により、観なくなったという方も多いのではないでしょうか?
最近、youtuberの動画が流行っているyoutubeも昔は最新ドラマ・映画が違法アップロードされていて観れたりもしたのですが、規制が厳しくなり、すぐ削除対象となり、最新ドラマ・映画に関しては特に見つからないというのが多々ありますよね。
時間をかけて探し回っても時間の無駄で終わり!という経験をお持ちの方もいるのではないでしょうか?
そんなお困りの方が続出したため、ビジネスとなったというわけですね。
違法アップロードの罪の重さは?

違法アップロード(著作権侵害)をしてしまった場合、その罪の重さは「10年以下の懲役」もしくは「1000万円以下の罰金」または「懲役+罰金の両方」が刑事罰として科せられる可能性があります。
また上記の刑事罰だけでなく、著作者から「アップロードしたコンテンツの削除」や「損害賠償」など民事的な請求を受けることも…。
その損害賠償の例として、2013年5月に総合格闘技競技「Ultimate Fighting Championship」の試合を撮影した動画3本を、ニコ二コ動画にアップロードしたという罪に問われた男性の場合、裁判所が損害を認めた(男性に支払いを命じた)額は、なんと1,020万2,400円!
「2,400円とかやけに細かい額まで…」と思ってしまいますが、これらの額はちゃんとした計算式で求められたもの。
その計算式がこちらです。
- 動画1:500円 ✕ 1万3,172回 ✕ 60% = 395万1,600円
- 動画2:500円 ✕ 1万3,999回 ✕ 60% = 419万9,700円
- 動画3:500円 ✕ 6,837回 ✕ 60% = 205万1,100円
合計すると1,020万2,400円に。
これは「動画の正規の販売価格 ✕ 再生回数 ✕ ライセンス料のパーセンテージ」で求められた金額なんです。
正規の動画は本来、インターネット配信業者を通じて有料(500円)で配信されており、著作者はそのインターネット配信業者と「配信による収益の60%をライセンス料」とする契約を結んでいました。
「もし違法アップロードされていなければ、他のユーザーは500円を支払い動画を見ていたかもしれない」ということから、再生回数やライセンス料などで損害賠償額を算出したというわけなんです。
もちろんこの損害賠償の算出方法は1つの実例であり、すべての違法アップロードに当てはまるわけではありませんが、違法アップロードの代償は「一般市民には到底払いきれない額」と思っておいた方が良さそうですね…。
人気のある公式動画配信サービスは?

出典:https://himadai-video.com/
動画配信アプリ | おススメ度 | 強み(ドラマ・映画) |
---|---|---|
U-NEXT | 100% | 国内・韓国・海外 |
Hulu | 80% | 日テレ・海外 |
dTV | 70% | 国内・アニメ・オリジナル |
Amazonプライム・ビデオ | 30% | 海外・オリジナル |
TSUTAYA TV | 20% | 国内・ 海外 |
NetfliX | 70% | 海外・オリジナル・バラエティ |
FOD | 50% | フジテレビ・オリジナル・バラエティ |
ビデオマーケット | 40% | 国内・アニメ |
第1位に輝くU-NEXTとは?

「U-NEXT」は、株式会社「U-NEXT」が運営している動画配信サービスです。
映像は10万本以上と他の動画配信サービスと比べてコンテンツ量は多めになっているようです。
また映像以外にに20万本以上のコミック・書籍や70冊以上の雑誌などがあります。
最近のTVコンテンツもいっぱいあって。
- 東京タラれば娘
- 就活家族~きっと、うまくいく~
- カルテット
- スーパーサラリーマン佐江内
- 下剋上受験
- A LIFE~愛しき人~
から、なんと『おんな城主 直虎』まであります。
こんな方におススメ!

- 「最新映画・アニメが観たい!」って人(毎月1000円分PPVポイントが付く。持ち越す事も可能。最新作が一番早く公開されるのはU-NEXT。)
- 「オフラインでも動画を視聴したい!」って人(ただし「dTV」と違って全ての作品がダウンロード出来るわけじゃない)
- 「家族・友人・恋人でアカウントを共有したい!」って人(4台まで同時再生できます)
- 「有名雑誌を無料で読みたい!」って人(有名雑誌約80誌が無料で読めます)
- 「アダルト動画が観たい!」って人(アダルトが見放題なのはU-NEXTだけ)
ダウンロード不可の動画配信サイトのストリーミング動画を録画・保存できるフリーソフトは?

「Free Video Catcher」は、通常の動画ダウンローダでうまくダウンロードできなかったり、利用者が少なくてダウンローダが対応していない動画配信サイトのストリーミング動画でも、通信内容を解析してパケットをキャプチャすることにより、半ば強制的に録画・保存することができるソフトです。
「WinPcap」というソフトと連携して、自分のPCが接続されているLANに入ってきたパケットをキャプチャする仕組みを採用しているため、保存したいストリーミング動画をウェブブラウザ上で再生するだけで、特殊な暗号化などが施されている場合などを除き、ほとんどどんな動画でも無理やり保存することが可能となっています。
キャプチャされた動画はFLV、MP4、WebM、Oggなどの形式の動画ファイルとしてローカルに保存され、音声部分だけをMP3形式の音声ファイルとして抽出して保存することも可能、動画の冒頭に入るCM部分だけをドメイン単位でフィルタリングしてキャプチャー対象から除外する機能なども備わっています。
ニコニコ動画などのメジャーな動画配信サイトであれば、専用のダウンローダが多数存在するため困ることはありませんが、マイナーなサイトでダウンローダが対応していなかったり、またうまくダウンロードを開始できても途中でダウンロードが途切れてしまう場合などは、本ソフトを使ってみてはいかがでしょうか。
「Free Video Catcher」の使い方は?
使い方はシンプルで、Free Video Catcherを起動したら、操作画面上部の「Start Capture」アイコンをクリックする。

出典:http://plus.appgiga.jp/spooky/2012/08/04/28575/
それから保存したいストリーミング動画を配信しているサイトの動画を再生します。
それだけで自動的に動画の保存が開始される。
保存状況は操作画面で確認でき、Progressが100%になれば、保存完了となります。

出典:http://plus.appgiga.jp/spooky/2012/08/04/28575/
ちなみに。
- FLV
- MP3
- MP4
- WebM
- Ogg Theora
のいずれかの形式で保存されます。
また、保存した動画から音声だけを抽出することもできるんです。
その場合は、操作画面から「Audio」アイコンをクリックするだけでOK。
出典:http://plus.appgiga.jp/spooky/2012/08/04/28575/
ストリーミング動画の保存に悩んでいた人にはおすすめかもしれませんね。
特に期間限定などで配信されているストリーミング動画や、もともとストリーミング動画しか配信していないサイトには有効かもしれない。
ただし、どこまで暗号化された配信を突破できるかは未知数なので、それぞれ試していただうことをおすすめします。
強引に行うような形で行う技術を使っていますが、これでフリーソフトなら申し分ないかと考えられます。
まとめ

今回は、ダウンローダ不可の動画配信サイトのストリーミング動画を録画・保存できるフリーソフトについてご説明してきましたが、いかがでしたか?
「Free Video Catcher」という名前を初めて聞いた方も多いかとは思いますが、私も使用していますが、大変使いやすく、便利ですね。
ストリーミング動画の録画・保存したいという気持ちにしっかり応えてくれますよ!
また、日本最大級動画配信サービスU-NEXTを皆さんはご存知でしたか?
これまた、大変コスパが良く、色々満喫できますので、是非利用してみて下さいね!