ビデオパスウェブサイトログイン・レンタル作品ダウンロード方法は?画質設定が簡単!

ビデオパスウェブサイト ログイン レンタル

auビデオパスウェブサイトのログイン方法とレンタル作品をダウンロードする方法と画質設定方法についてご紹介していきます!

 

最近利用者が急増のauビデオパスですが、どうやら利用に関する説明書がインターネットに転がってないみたいで。

 

そんな困っている方に必見情報になります。

 

auビデオパスウェブサイトのログイン方法とレンタル作品をダウンロードする方法を知りたい方はお見逃しなく!

auビデオパスのログイン方法

ビデオパスウェブサイト ログイン レンタル

ビデオパスを利用するには、au IDでログイン後に入会をする必要があります。

 

スマホからログイン後にビデオパスの見放題プランに加入してみたので、その手順についてご紹介します!

 

  • 1.ビデオパスのホームページから「ビデオパスを使ってみる」ボタンをクリック。

 

  • 2.au IDとパスワードを入力:au IDとパスワードを入力し、「ログイン」ボタンを押します。

 

  • 3.「見放題プランに加入する」ボタンを押す。

 

これでビデオパスの入会が完了しました。

 

スマホやタブレットにアプリをインストールしてログインを行うと、動画の視聴ができます。

 

私の場合、スマホで「トリック」や「闇金ウシジマくん」、「銀魂」などを楽しんでいます。

 

いつでもどこでも好きな時に好きな動画を楽しんでみて下さいね。

 

見放題プランとは?

 

プラン 料金 加入デバイス
見放題プラン 月額562円(税抜) どのデバイスでも
30日プラン 30日間・1,300円(税込) iPhone・iPadのみ
R-20見放題プラン 月額2,500円(税抜) Smart TV Box・STW2000(auひかり)

 

30日プランは基本的に見放題プランと同じですが、iPhone・iPadのアプリ内課金でお支払いできます。

 

しかし、料金が1,300円(税込)とかなり高くなり、無料体験やレンタルに使用できるビデオコインも貰えません。

 

見放題プランのauかんたん決済を利用したくない方向けです。

 

※30日プランは残念ながら2016年12月13日をもって終了しました。

 

R-20見放題プランはセットトップボックス「Smart TV Box」と「STW2000」から加入することができて、月額料金は2,500円(税込み)となっています。

 

R-20対象作品を最大120本視聴できる、大人向けのプランとなっています。

auビデオパスでレンタル作品をダウンロードする方法

ビデオパスウェブサイト ログイン レンタル

スマホ・タブレットからビデオパスの動画をダウンロードするには、ダウンロードする映画、ドラマ、アニメなどをタップして、作品詳細ページに移動します。

 

ドラマやアニメは1話や2話などのエピソードごとに「詳細を見る」をタップすると、年代、配信終了日、あらすじが表示されるので、その下の「ダウンロード」のアイコンを押して下さい。

 

ダウンロードする動画の画質は「高画質」、「標準」、「低画質」の3段階から選ぶことができて、しかも画質ごとにデータ容量がわかるので、スマホ・タブレットのストレージ容量に合わせて選ぶことができます。

 

画質の選択が終わると、動画のダウンロードが開始されます。ビデオパスアプリの画面上にはダウンロード完了までのパーセントと残り時間が表示されるので、とてもわかりやすいです。

 

動画のダウンロードが完了すると「ダウンロード済」になって、アイコンが緑になります。これで、スマホ・タブレットからビデオパスの動画をダウンロードする方法は完了です。

 

ちなみに、映画も同じように作品詳細/関連作品の下にある「ダウンロード」のアイコンをタップするだけで、動画のダウンロードを開始できます。

 

オフラインで見るには?

 

スマホ・タブレットにダウンロードした動画をオフラインで見るには、ビデオパスアプリのメニューから「マイページ」をタップして下さい。

 

マイページの「ダウンロードリスト」からダウンロードした動画を確認できるので、その中からオフラインで見たい動画を選択します。

 

作品詳細ページが表示されるので、タイトル下の「エピソードを再生」を押すだけで、動画をオフラインで見れます。これで、データ通信量も気にせずにビデオパスを楽しめます。

 

スマホ・タブレットがオフライン(圏外)の時にビデオパスアプリを開くと「ビデオパスに接続できません。」と表示されますが、下のダウンロードリストからダウンロードした動画をオフライン再生できます。

 

動画を削除する方法

 

スマホ・タブレットにダウンロードした動画を削除するには、ダウンロードした動画の作品詳細ページに移動して下さい。

 

作品詳細ページからダウンロード済のアイコンを押して、「ダウンロード済み作品を削除」を選択するだけで、動画を削除できます。

 

他にもビデオパスアプリのマイページにある「ダウンロードリスト」から動画を削除できます。まず、ダウンロードリストの「編集/全てを見る」をタップして下さい。

 

ビデオパスアプリでダウンロードした動画を確認できるので、右上の「編集」をタップします。

 

削除したい動画にチェックマークを付けて、下の「ごみ箱アイコン」を押します。

 

最後に「OK」を押せば、ダウンロードした動画をまとめて削除できます。

 

auビデオパス画質の詳細

ビデオパスウェブサイト ログイン レンタル

ビデオパスの画質は「SD画質(480p)」と「HD画質(720p)」に対応しています。

 

SD画質はDVDぐらいの画質で、スマホの小さい画面で見るには良いですが、PCやテレビなどの大画面で見ると画質の悪さを感じるかもしれません。

 

HD画質はゲーム機のPlayStation 3と同じぐらいで、Blu-ray(フルHD画質・1080p)より劣りますが、テレビの大画面で見ても画質が綺麗です。

 

動画がSD画質とHD画質のどっちで再生できるかは、ビデオパスのコンテンツとデバイスによって異なるので、注意して下さい(詳しくは以下の項目で説明します)。

 

コンテンツの画質を見分ける方法

 

ビデオパスはコンテンツによって画質が異なるので、SD画質とHD画質のどっちに対応しているのか見分ける方法を紹介します。

 

画質を確認するにはビデオパスから映画、ドラマ、アニメなどを選んで、作品詳細ページに移動します。

 

作品詳細ページのあらすじの前に「HD」と書かれているコンテンツはHD画質に対応しています。

 

逆に、作品詳細ページのあらすじになにも書かれていないコンテンツは「SD画質」となります。

 

これでビデオパスのコンテンツがSD画質もしくはHD画質に対応しているか、簡単にわかりますが、HD画質のみに絞り込んで表示できないのが残念です。

 

HD画質対応の対象機種は?

 

ビデオパスのHD画質対応コンテンツには注意書きで「HD視聴は一部対象機種ほか、Smart TV Stick及びSmart TV Boxで可能です。」と書かれています。

 

Smart TV StickとSmart TV Boxは株式会社KDDIが提供している「セットトップボックス」のことですが、その他の一部対象機種とはなにを指しているのでしょうか?

 

一部対象機種と書かれているので、ビデオパスで決められたデバイスでしかHD画質で視聴できないと勘違いする方も多いはずです(私も勘違いしました)。

 

そうではなく、基本的にどのデバイスでもHD画質で視聴できるそうです(視聴するデバイスの画面解像度がHD画質に対応している必要があります)。

 

auビデオパス画質まとめ

 

  • ビデオパスはSD画質(480p)とHD画質(720p)に対応している

 

  • SD画質とHD画質のどっちで見れるかはコンテンツやデバイスによって異なる

 

  • HD画質対応のコンテンツはあらすじの前に「HD」の表示がある

 

  • どのデバイスでもHD画質で視聴可能(デバイスがHD画質に対応している必要がある)

 

  • ビデオパスは手動で画質変更できず、ネット環境に合わせて最適化される

ビデオパスで高画質を楽しむならWi-Fi環境が必須

ビデオパスウェブサイト ログイン レンタル

Wi-Fi環境なら高画質で再生されるようになります。

 

基本的にビデオパスは通信環境によって、画質レベルが左右されることがあるためWi-Fi環境が必須なのが考えられます。

 

そもそもですが、動画配信サービスを利用するのであればWi-Fiは無くてはならないものです。なぜならWi-Fiが無ければすぐに通信制限になってしまうからです。

 

大体の目安ですが、通信量5GB&LTEで視聴を続けると約12時間ほどで通信制限にかかってしまい以降は低速となってしまいます。たった12時間ですから、2時間映画を6本見たら終了ですね。

 

そうならないためにも、Wi-Fiで通信を節約する必要があるでしょう。

>>通信制限なし・縛りなし・端末代金無しのポケットwi-fiならいつでもどこでも

『ビデオパスウェブサイト』ログイン・レンタル まとめ

ビデオパスウェブサイト ログイン レンタル

auビデオパスウェブサイトのログイン方法とレンタル作品をダウンロードする方法と画質設定方法についてご紹介してきました。

 

  • ログイン方法

 

  • レンタル作品をダウンロードする方法

 

  • 画質の詳細

 

は理解できましたか?

 

どうせ動画配信サービスを利用するならしっかり満喫してくださいね!

 

それでは、本記事で役立つ利用方法をしっかり理解して、快適に充実した動画視聴ライフを送ってくださいね!

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ビデオパスauテレビで見る方法6つのやり方

ビデオパスauテレビで見る方法6つのやり方

ビデオパスコイン使い方・レンタル有効期限は?無料視聴がお得!

ビデオパスコイン使い方・レンタル有効期限は?無料視聴がお得!

ビデオパスau退会の仕方・確認は電話でもOK!コインは使える?

ビデオパスau退会の仕方・確認は電話でもOK!コインは使える?

ビデオパスau以外のひかりなら契約できる?メリットがすごいと話題

ビデオパスau以外のひかりなら契約できる?メリットがすごいと話題

ビデオパスコインが使えない?貯め方・還元対象・プレゼントでお得に使い倒せる!

ビデオパスコインが使えない?貯め方・還元対象・プレゼントでお得に使い倒せる!

ビデオパスでレンタルできない原因はコイン?作品一覧と方法をご紹介

ビデオパスでレンタルできない原因はコイン?作品一覧と方法をご紹介