auビデオパスでレンタルができない原因やレンタル方法・レンタルに必要なビデオコインについて、レンタル作品一覧とともにご紹介していきます。
ビデオコインの仕組みを理解すれば、レンタル作品は超充実していますので、とても動画LIFEが充実したものになると思います。
auビデオパスでレンタルができない原因やレンタル方法・レンタルに必要なビデオコインについて、レンタル作品一覧とともに知りたい方はお見逃しなく!
Contents
auビデオパスとは?

ビデオパスはインターネットを使って、好きな番組をいつでも楽しめるサービスです。
ビデオパスのホームページには、このように映画やドラマ、アニメ作品が並んでいます。
クリックすると、いつでも映画やドラマなどを楽しむことができます。テレビだと「夜9-11時」など、番組を放送する時間が決まっていますよね?
ビデオパスには時間の制約がありませんので、いつでも好きな作品を楽しめます。
インターネットに接続していれば、パソコンだけでなく、スマホやタブレットでも視聴できますよ!
視聴できる作品はなんと1万本以上!しかも毎月のように新作が追加されます!
auビデオパスの7つの特徴について
- 見放題プランは月額562円(税抜)
- 毎月540ポイント付与
- スマホにダウンロードできる
- TOHOシネマズなら月曜700円お得
- ユナイテッドシネマなら毎日400円お得
- 初回30日間無料
- 解約はかんたん
auビデオパスを使うのがおすすめな人

- 映画館をよく利用する
- 動画は多少嗜む程度
- au会員である
重要なことを書き忘れていましたが、auビデオパスはauユーザー限定のサービスになります。
携帯やネット回線がauのものでない限り、登録することすら出来ないわけです。
auビデオパスは繰り返しになりますが動画配信サービスとしてはかなりショボいと言わざるを得ません。
そこまで見たい動画が配信されているわけでもありませんし、見たい動画があっても大抵レンタルで別途料金がかかる…。
ですのでauビデオパスに動画見放題を求めているとしたらおすすめできません。
ただ魅力的なポイントとして、映画をうまく使えば月額料金以上に割引して視聴できるというものがあります。
auビデオパスは映画を安く見るために使うと割り切ってしまえば結構使えるサービスかもしれません。
auビデオパスのレンタルに必要なビデオコインとは?

auビデオパスのビデオコインは、1コイン=1円として使用できます。
このビデオコインを使って最新作などのレンタル作品を視聴する事が出来ます。
ビデオコインはauビデオパスの見放題プラン(月額562円)に加入していると、毎月540コイン付与されます。
毎月付与されるコインの有効期限は2か月間なので、できるだけ早く消化して有効期限が過ぎないよう、お得に使いましょう!
その他にもキャンペーンやレンタル作品購入時にコインを貰えることもありますので、たくさん貰ってたくさん使いましょう!
auビデオパスでレンタル作品を視聴するには?
先程も説明しましたが、auビデオパスでは付与されるビデオコインを使ってレンタル作品を視聴する事が出来ます。
※ビデオコインが無い場合はそのまま課金してもレンタル作品の視聴は可能です。
私はiPhoneを使っているのですが、iPhone(ios)のビデオパスアプリだとレンタル作品を視聴する時に少し手順を踏む必要があって少し戸惑ってしまいました。
調べてみると、Androidのビデオパスアプリだとそのままアプリ内でレンタル作品の購入(ダウンロード)が可能です。
auビデオパスおすすめレンタル作品とは?
1週間の週刊ランキングを出してくれています。
けっこう最新映画に力を入れている印象がありますね。

最新映画なども入荷したばかりの作品をピックアップとして取り上げています。
銀魂は初めはdTVだけでしたが、もうdTV以外で観れるんですね。笑

料金が安い上に最新ドラマの見逃し配信を充実させているのはauビデオパスの強みですよね。
是非是非観たい最新ドラマを自由に観ちゃってくださいね!!!

auビデオパスでレンタル作品をダウンロードする方法

スマホ・タブレットからビデオパスの動画をダウンロードするには、ダウンロードする映画、ドラマ、アニメなどをタップして、作品詳細ページに移動します。
ドラマやアニメは1話や2話などのエピソードごとに「詳細を見る」をタップすると、年代、配信終了日、あらすじが表示されるので、その下の「ダウンロード」のアイコンを押して下さい。
ダウンロードする動画の画質は「高画質」、「標準」、「低画質」の3段階から選ぶことができて、しかも画質ごとにデータ容量がわかるので、スマホ・タブレットのストレージ容量に合わせて選ぶことができます。
画質の選択が終わると、動画のダウンロードが開始されます。ビデオパスアプリの画面上にはダウンロード完了までのパーセントと残り時間が表示されるので、とてもわかりやすいです。
動画のダウンロードが完了すると「ダウンロード済」になって、アイコンが緑になります。これで、スマホ・タブレットからビデオパスの動画をダウンロードする方法は完了です。
ちなみに、映画も同じように作品詳細/関連作品の下にある「ダウンロード」のアイコンをタップするだけで、動画のダウンロードを開始できます。
オフラインで見るには?
スマホ・タブレットにダウンロードした動画をオフラインで見るには、ビデオパスアプリのメニューから「マイページ」をタップして下さい。
マイページの「ダウンロードリスト」からダウンロードした動画を確認できるので、その中からオフラインで見たい動画を選択します。
作品詳細ページが表示されるので、タイトル下の「エピソードを再生」を押すだけで、動画をオフラインで見れます。これで、データ通信量も気にせずにビデオパスを楽しめます。
スマホ・タブレットがオフライン(圏外)の時にビデオパスアプリを開くと「ビデオパスに接続できません。」と表示されますが、下のダウンロードリストからダウンロードした動画をオフライン再生できます。
動画を削除する方法
スマホ・タブレットにダウンロードした動画を削除するには、ダウンロードした動画の作品詳細ページに移動して下さい。
作品詳細ページからダウンロード済のアイコンを押して、「ダウンロード済み作品を削除」を選択するだけで、動画を削除できます。
他にもビデオパスアプリのマイページにある「ダウンロードリスト」から動画を削除できます。まず、ダウンロードリストの「編集/全てを見る」をタップして下さい。
ビデオパスアプリでダウンロードした動画を確認できるので、右上の「編集」をタップします。
削除したい動画にチェックマークを付けて、下の「ごみ箱アイコン」を押します。
最後に「OK」を押せば、ダウンロードした動画をまとめて削除できます。
ダウンロードできる動画の本数はどれくらい?
ビデオパスが同一デバイスに保存(ダウンロード)できる動画の本数は5本までです。他の動画をダウンロードするには、ダウンロードした動画を削除する必要があります。
ちなみに、dTVはダウンロードできる本数に制限はなく、Amazonプライムビデオは25本までなので、ビデオパスは少ないです。
とはいえ、動画を5本までダウンロードできれば、1日見るには十分な本数でしょう。
『auビデオパス』複数のデバイスにダウンロードできるの?

ビデオパスはiOS・Androidを搭載したスマホ・タブレットに動画をダウンロードできますが、複数のデバイスに動画をダウンロードできません。
ダウンロード可能なデバイスは1台のみで、他のデバイスでダウンロードするには「全ての作品の視聴期限が過ぎる」もしくは「ダウンロードした作品をすべて削除」が必要になります。
視聴期限はどれくらい?
スマホ・タブレットのビデオパスアプリでダウンロードした動画は視聴期限があります
視聴期限は「見放題」と「レンタル」で異なるので注意して下さい。
見放題は「ダウンロード完了から48時間まで(一部作品は24時間)」もしくは「作品の配信終了期間まで」のいずれか早い方になります。
レンタルは「購入した作品のレンタル期間まで」となっています。
視聴期限が過ぎた動画をオフラインで見ようとしても「視聴ライセンスの有効期限が切れました」と表示されて、動画を再生できません。
視聴期限が過ぎた動画は再ダウンロードしなくても、インターネットに接続した状態で動画を再生するだけで、視聴期限がまた48時間までになります。
auビデオパス利用者の感想をチェック!
(´-`).。oO( #ドクターY の第2弾、第1話を #ビデオパス で視聴わず。 ホラー仕立てですなぁ… っう〜か、本編の #ドクターX の新作も気になるところ…
— ひろっち (@jh3qoh) 2017年9月26日
#ビデオパス
ドクターx全話やってたから
再契約した糞でーす_:(´ཀ`」 ∠):
シーズン2まではYouTubeにあったけどやっぱり米倉涼子さんは綺麗な画面で見たいっす pic.twitter.com/TsMnwpdcQW— 吉田です#TNP#人狩りしようぜ! (@mioo0522) 2017年11月21日
やっと見れる~オトナ高校第5話!!#ビデオパス
— イズム (@bumper_nia) 2017年11月18日
仮面ライダークウガ見終わったんで今月から仮面ライダーヒビキ観てたけど今朝配信が終了してて歯痒い
仕方なく仮面ライダーキバを観る事にした— 伐叉羅【バサラ】 (@utabasara) 2017年11月20日
見逃しても大丈夫!
話題のドラマ、見逃し配信してまーす!#au の #ビデオパス pic.twitter.com/WSq2w7saW3— auショップ愛子 (@au_ayashi) 2017年8月7日
ビデオパス見放題で良かった
— 切国 (@Kiri_teardrop) 2017年12月16日
『auビデオパスレンタルできない?コイン・作品一覧』まとめ

auビデオパスレンタルできない詳細が知りたいという方のために、レンタル方法・レンタルの必要なビデオコインについて、レンタル作品一覧はいかがでしたか?
大事な事は、レンタル作品の視聴期限は、
「購入した作品のレンタル期間まで」となっています。
しっかり確認してからレンタルしてくださいね!
また、登録している方は、あまり知られていないauビデオパスの
- TOHOシネマズなら月曜700円お得
- ユナイテッドシネマなら毎日400円お得
こちらのオプションもしっかり利用してくださいね!
それでは、auビデオパスで楽しんで下さいね!