本記事では、auビデオパスの退会の仕方・電話からの退会方法・ビデオコインの確認方法などをご紹介していきます!
もう退会をお考えのあなたに1から10まで分かる内容となっております。
auビデオパスの退会を決めたとしても、損はしたくないですよね?
auビデオパスの退会のタイミングを間違えて、損した事例の1番はビデオコインの使い忘れにあります。
auビデオパスの退会の仕方・電話からの退会方法・ビデオコインの確認方法を知りたい方はお見逃しなく!
Contents
auビデオパスとは?

出典:http://fululog.com/au-videopass/
auユーザー向けにKDDIが運営するサービス。
KDDIが運営するビデオパスは、auの契約者向けの動画配信サービスです。
契約者であれば、スマートフォンやタブレットだけでなく、パソコンでも楽しむことができる。
月々定額で見放題の動画と、個別に課金されるレンタル動画があります。
決済に「auかんたん決済」や、携帯電話の支払いでもらえるau WALLETポイントが使えるのもメリットだ。
auビデオパスの代表的なメリットは?

出典:http://sumaho-arekore.com/au-videopass
4種類の料金プラン!見放題プランが充実!
ビデオパスの料金プランは全部で4つ。
まず1つ目は「見放題プラン」。これがメインのプランだ。
月額562円で、見放題プランの対象となっている動画であればどれだけ観てもOKとなる。
無料お試し期間が14日間と比較的長めにあるから、auユーザーの方は感触を確かめてみよう。
2つ目は「30日プラン」で、これはiOS版のアプリからのみ利用できる、見放題プランの期間限定版・機能限定版のようなものである。
期間は30日で自動更新はされない。その他、決済手段がAppleによるものになる、無料期間が無い、対象動画のラインナップが多少異なる、などの違いがある。
3つ目は「レンタル(個別課金)」。新しい作品や、人気の映画作品はレンタルのものが多いようだ。
レンタルの支払いにはau WALLETポイントも使えるので、携帯料金の支払いでたまったポイントの使い道としては悪くないのではないだろうか。
また「見放題プラン」に加入している方であれば、レンタル作品を1本見ることができる「レンタルチケット」が毎月1枚もらえる。
有効期限は翌月末までなので、期限切れにならないよう忘れずに使うようにしたい。レンタルの作品1本分の料金も月額に含まれていると考えれば、少し得した気分だ。
そして最後となる4つ目の「R-20 見放題プラン」は、KDDIが提供するスマートテレビのセットトップボックス「Smart TV Box」限定のプラン。
R-20対象作品が月額2,500円で見放題となる。
【お得情報】ユナイテッド・シネマの映画も割引

出典:https://osusumehulu.com/?p=3462
ユナイテッド・シネマ系列の映画館だと更にお得。
なんと映画が毎日1400円で楽しめるんです!
通常料金 | 割引料金 | |
---|---|---|
一般 | 1,800円 | 1,400円 |
大学・高校生 | 1,500円 | 1,300円 |
小・中学生 | 1,000円 | 900円 |
割引額こそ「auマンデイ」に劣りますが、「auシネマ割」の方が圧倒的に使い勝手が良いです。
月曜日に映画を観に行く機会なんてあまりないので、「auマンデイ」は利用機会がないことも多いです。
会員数急増!?auビデオパス利用者の口コミは?
来年まで我慢できずアイナナ先行上映見てる〜
ビデオパス最高。— ゆうま。 (@rin_yuuma) 2017年11月5日
偏向報道か酷すぎて、でもTVっ子なのでワイドショーやらなんやら見てたけど、思いきってauビデオパスに入会した。いつでも映画やアニメや洋画ドラマが見れて、思った以上に有意義!今は『氷菓』を見直してる。やっぱイイわぁ〜(“⌒∇⌒”)
— ゆきりん@マイナス20kg達成! (@sMm6Uekp9cRywzc) 2017年7月30日
この間auビデオパス
登録したんだけど
早起きしたから
好きっていいなよ
みたー!!次は何見よーかな?
— あおい (@aoi_6412) 2017年7月14日
ガーン(゜ロ゜;やすらぎの郷Amazonプライムで1話108円(計6000円以上)で観たのに昨日からauビデオパスで65話観放題だって!565円とかで!
— とりこ (@retrouverruki) 2017年7月4日
auビデオパスを退会する前の3つの注意事項

出典:https://www.fincy.jp/creditcard/a_131
退会する前に以下の注意事項をご確認ください。
ダウンロードした作品は視聴不可能に!
ビデオパスを解約するとダウンロードした作品は視聴できなくなります。
「ビデオパスを無料体験→大量にダウンロード→退会」といった使い方はできません。
※ 解約月の月末までは視聴できます。
ビデオコインが残っていてももう使用不可に!
ビデオパスを無料体験すると540円分のビデオコインがもらえます。
このビデオコインを使って「君の名は。」や「この世界の片隅に」などの新作映画を視聴できます。
退会してしまうとビデオコインは利用できなくなります。
ビデオコインが残っている場合は忘れずにお使いください。
再加入してももう無料にならない!
ビデオパスの30日間無料体験は初回のみです。
再加入の場合はビデオパスは無料になりません。
無料で視聴できるうちにたくさんの作品をご覧ください。
auビデオパスを退会するには?

出典:http://www.kaigoshikyujin.info/article/147/
auビデオパスはスマホやPCを利用してネットからするか、auの総合案内に電話することで解約することが出来ます。
ネットに疎い場合は電話から解約のお願いをすると楽ですね。
ただ電話だと待ち時間が発生することもあるので、早めに済ませたいならネットを通じての方が良いかも。
スマホ・PCからの退会方法
スマホ・PC共に操作は同じです。
簡単に流れを解説すると、
- 「各種サービス入会・退会」にアクセス。
- 退会手続きを進めるを押す(下の方にあります)
- 退会するを押す(これも下の方に)
という感じです。
巷では「auビデオパスは解約に時間がかかるようにしてあってうざい!」という言葉もありますが、僕個人としては対して難しくはないかなと思います。
それにもしネットからの解約が難しいと言うなら電話で解約をお願いするって方法もありますから。
※もしも解約中にシステムエラーが発生した場合
稀に解約手続き中に操作ができなくなることがあるみたいです。
その場合は、
- auビデオパスにアクセスして【設定ボタン】→【加入状況確認】→【見放題プランを解約する】で退会する
- 上記がダメなら設定を一度リセットして再度チャレンジ
- それでもダメなら電話で解約をお願いしよう
電話からの退会方法
電話から解約する方法はauの総合案内に掛けるだけ。
後はオペレーターの言うとおりにすれば簡単に解約することが可能です。
総合案内の電話番号
- au携帯電話の連絡先:157
- au以外の携帯電話、一般電話:0077-7-111(無料)
- ※上記番号が使えない場合:0120-977-033
ちなみに年中無休、対応時間は9:00~20:00までです。
一応どんな感じか書いておくと、通話後幾つかのメニューから選択してくださいと言われるので、「auウォレットなどのメニューに無い~」みたいに言われた番号を押してください(私は9番を押しました)
仮に間違ったところに繋いでしまったとしても、auビデオパスを解約したいという旨を伝えれば対応する場所に繋いでくれますので心配しなくても大丈夫です!
無料期間中の退会は可能?
最近auビデオパスのような動画配信サービス、いわゆるVOD(ビデオ・オン・デマンド)が流行ってますね。
大体の動画配信サービスは新規登録の場合何日間かの無料期間がもらえます。
auビデオパスも例に漏れず無料期間があり、新規登録なら30日の間は無料で見放題プランを利用することが可能です。
で、やっぱり期間が長いですからその間に見たい動画を見てしまったという人も出てきます。
そうなると疑問なのが「無料期間中に退会できるのか、料金はどうなるのか」って部分かと。
結論書いてしまうと無料期間中に解約することは可能で、料金も発生しません。
解約方法は最初に書いた方法と同じです。
電話もしくはスマホなどを利用してネットから解約すればオッケー!
お金をかけずにauビデオパスの動画を楽しめますね!
退会前にビデオコインを必ず使う事

出典:http://douga-service.com/videopass-videocoin/
auビデオパスの特色として見放題プランに加入すると毎月540円分のビデオコインをもらうことができます(月額が562円なのでほとんど同額分のプレゼント)
で、実はこのビデオコインは無料登録をした時にも540円分もらうことが可能なのです!
なのでもし無料期間中で解約しようと考えているならその前にビデオコインは使い切っておくとお得ですよ!
auビデオパスのレンタル対象作品は最新作が結構あるので、540ビデオコインあればで1,2本人気映画が見れます。
無料期間中に見放題プラン解約し、最新作もただで見る…そんな感じで骨の髄までauビデオパスを使っておきましょう!
※有料会員の方も毎月付与されていますので忘れずに使い切っておくことをおすすめします。
『ビデオパス退会の仕方・コイン確認方法』まとめ

出典:http://xn——eo4b9dp18u6p1ax4at57d2ljca.com/
auビデオパスの退会の仕方・電話からの退会方法・ビットコインの確認方法などをご説明してきましたが、いかがでしたか?
改めて思うのが、auビデオパスってauユーザーであれば、とてもコスパが良い動画配信サービスですよね。
最大のデメリットは私のようなソフトバンクユーザーが利用できないといったところではないでしょうか。
まぁ、動画配信サービスの乗り換えを検討している方もいると思いますので、auビデオパスで納得いかないという事は少し月額料金は上がりますが、とてもクオリティーが高いU-NEXTをお勧めします。