WOWOW『ドラマW』動画は無料視聴がお得!

wowow ドラマ w 動画

本記事では、WOWOW放送のオリジナル連続『ドラマW』の2018年のオススメ3選と口コミの良い過去の話題作品について詳しくご紹介していきます。

 

オリジナル連続『ドラマW』の特徴としては、ほとんどの作品が原作付きであり、特に小説原作が圧倒的に多いです。

 

芥川賞や直木賞を受賞した人気作家の過去の未映像化作品が多く選択され、著者で作品を選ぶような傾向が強い。芥川賞や直木賞の受賞作、「このミステリーがすごい!」上位ランクイン作など、話題の作品の映像化にも積極的であります。

 

有料放送であるため、視聴率やスポンサーの意向などに左右されずに、制作することが可能であることから、演出には映画監督を中心に起用しており、いくつかの作品は多くの賞で表彰されています。

 

それでは、そんなWOWOW放送のオリジナル連続『ドラマW』の2018年のオススメ3選と口コミの良い過去の話題作品についてお届けしていきますので最後までしっかりとご覧下さい。

 

ユイナ

ユイナ
WOWOWで絶賛放送されている「連続ドラマW」をご存じですか?

私は、このシリーズが見たくて有料放送のWOWOWに加入しているのだが、いまどきお金を払ってまで見たいドラマなんてどれだけありますか?

民放ドラマでは考えられないほどの圧倒的なクオリティ、それがこの「連続ドラマW」の魅力なのであります。

この素晴らしいドラマシリーズをもっと多くの人に知ってもらいたく、早速ご紹介していきます。

WOWOW放送のオリジナル連続『ドラマW』とは?

wowow ドラマ w 動画

 

『ドラマW』(ドラマダブリュー)は、WOWOWが2003年から不定期に制作・放送しているテレビドラマのシリーズ。

 

全作品ハイビジョンでの製作になります。

 

特徴

 

特徴としては、ほとんどの作品が原作付きであり、特に小説原作が圧倒的に多いです。

 

芥川賞や直木賞を受賞した人気作家の過去の未映像化作品が多く選択され、著者で作品を選ぶような傾向が強いです。

 

芥川賞や直木賞の受賞作、「このミステリーがすごい!」上位ランクイン作など、話題の作品の映像化にも積極的であります。

 

有料放送であるため、視聴率やスポンサーの意向などに左右されずに、制作することが可能であることから、演出には映画監督を中心に起用しており、いくつかの作品は多くの賞で表彰されています。

 

中でも、宮部みゆきが直木賞を受賞した「理由」の映像化は、劇場公開もされ、『キネマ旬報』の年間ベストテンにもランクインしました。

 

位置づけはテレビ映画?

 

また、後日劇場公開がされた作品があるためか、allcinema ONLINEなどのデータベースサイトでは「テレビ映画」と位置づけされる場合があります。

 

第28作目の『イヴの贈り物』以降は、複数作品まとめての放送が主流となっています。

 

2008年からは「連続ドラマW」の製作も開始した。第1弾となる『パンドラ』は第1回「東京ドラマアウォード」でグランプリ、脚本賞、演出賞を受賞しました。

 

民放の連続ドラマとは異なり、クールごとの製作ではなく、基本的に1作品あたり全4~6回のシリーズ作品となっています。

 

当初は不定期での放送だったが、2011年10月スタートの『パンドラIII 革命前夜』以降は日曜午後10時台での放送が定着するようになりました。

 

サーヤ

サーヤ
地上波のテレビ番組がまったく面白くないですよね。

そう感じている人、多いですよね?ドラマもバラエティも、時間つぶしに見るかもしれないけれど、これ面白いっ!っていう番組ありますか?

WOWOWドラマは本当に見ごたえのある、大人のための作品群なんですよ。

ユイナ

ユイナ
WOWOWドラマは全5話で完結する構成は「起・承・転・転・結」と一切の無駄がないです。

もちろんWOWOWだからCMも挿入されないので必見です。

2018年放送のWOWOWオリジナル連続『ドラマW』は何がある?

 

闇の伴走者~編集長の条件

 

2015年春、異色のクライムサスペンスドラマとして評判を呼んだ「連続ドラマW 闇の伴走者」。

 

その原作シリーズの3作目『編集長の条件 ―醍醐真司の博覧推理ファイル―』(新潮社刊)が、漫画界の奇才・長崎尚志によって出版されました。

 

そこでWOWOWは「連続ドラマW 闇の伴走者~編集長の条件」として連続ドラマ化第2弾の制作を実現します。

 

前作で監督を務めた三木孝浩は映画でヒット作を連発し、今や日本を代表する監督のひとりになります。

 

今作は謎解きと人間ドラマが交錯する異色のヒューマンミステリーだが、再び同監督がその手腕を発揮します。

 

あらすじ

 

かつて一世を風靡した伝説の漫画誌編集者が、中堅出版社の漫画雑誌の復興を依頼され、強い意欲を持って編集長に就任した。

 

しかしその直後にビルの屋上から転落死。遺書も不審な点もないことから、警察は早々に「事故」として処理をした。

 

だがその死には、不可解な謎が多く残されていた。あの人なら殺されても仕方がないと言う編集部員や周囲の人々。「他殺か、自殺か?」――

 

出版関係専門の調査員・優希(松下奈緒)と、偶然にも後釜として編集長に就任した醍醐(古田新太)は、再びコンビを組み、伝説の編集長の死の解明に乗り出す。

 

手がかりは故人が残した作者不明の古い漫画画稿。

 

二人は調査を進め、やがて戦後最大の謎「下山事件」に辿りつく。その背後には、「下山事件」を実にリアルに描写した謎の漫画家の存在が!

 

戦後最大の謎の真相とは?伝説の編集長の死と「下山事件」、そして謎の漫画の関係は?

 

優希と醍醐が行き着いた驚愕の「真実」とは!?

 

主演を務めるのは松下奈緒 ・ 古田新太のW主演

 

松下奈緒

 

  • 生年月日:1985年2月8日
  • 年齢:歳
  • 血液型:AB型
  • 出身:奈良県生駒市
  • 職業:女優、歌手、ピアニスト
  • 好きな歌手:平井 堅、DREAMS COME TRUE
  • 苦手なこと:スポーツ

 

ユイナ

ユイナ
最近では女優としての活躍が目立つ松下奈緒ですが、これまでにベスト版やサウンドトラック版を含め9枚のアルバムをリリースしています。

日本フィルハーモニー交響楽団と共演するなど、ピアニストとしての活動も女優業と並行して続けてきました。

サーヤ

サーヤ
松下奈緒の演じているキャラクターを、いくつかのキーワードで表すならば、「清楚、聡明、しっかりもの、だけどちょっとおっちょこちょい」というような感じではないでしょうか。

朝ドラで人気が出た女優は、そのイメージをずっと引きずって行く傾向が強いので、松下奈緒の場合もその影響は否めないかもしれません。

 

古田新太

 

  • 名前:古田 新太(ふるた あらた)
  • 本名:古田 岳史(ふるた たけふみ)
  • 生年月日:1965年12月3日(51歳)
  • 出身地:兵庫県神戸市西区
  • サイズ:身長・173cm/体重・70kg
  • 学歴:大阪芸術大学芸術学部舞台芸術学科ミュージカルコース除籍
  • 職業:俳優/声優/DJ
  • 所属事務所:リコモーション

 

ダブル・ファンタジー

 

「第22回柴田錬三郎賞」「第4回中央公論文芸賞」「第16回島清恋愛文学賞」をトリプル受賞した村山由佳の同名小説をドラマ化します。

 

本作は、夫の支配と性の不一致から逃れるため家を出た35歳の女性脚本家・高遠奈津が主人公になります。

 

奈津は次々と男に抱かれ、性の快楽に溺れていきます。

 

不倫と性描写が話題となった衝撃作だが、単なる官能小説ではなく、「妻」として“安定という束縛”の下生きることを放棄し、「女」として“自由という孤独”の世界に身を投じる生き方を選んだ女性を描いたことで、30代から40代を中心に多くの女性の共感を得た。

 

そんな主人公を演じるのは、今年、奈津と同年齢を迎える水川あさみ。

 

映画『後妻業の女』でも妖しく天真爛漫なホステスを演じた水川が、露出をいとわぬ役柄に体当たりで挑みます。

 

また、奈津に“乗り越えられる”男たちを村上弘明、田中 圭、眞島秀和、栁 俊太郎らが熱演。この、年代やタイプの違う美丈夫たちが、ラブロマンスを精神と肉体の両面から彩ります。

 

監督は、「連続ドラマW 宮沢賢治の食卓」など数々の話題作を手掛けてきた御法川修が担当します。

 

あらすじ

 

脚本家の高遠奈津(水川あさみ)は、夫の省吾(眞島秀和)とさいたま市郊外で2人暮らし。

 

元テレビ局ディレクターで主夫の省吾は、家庭菜園を耕し奈津の仕事を支える。奈津は、今の生活に不満はないはずだが、何か抑え切れない欲求を感じていた。

 

ある日、奈津は舞台演出家の志澤一狼太(村上弘明)に、電子メールで心境を赤裸々に告白すると、密会を誘う返信が。

 

逡巡したが、やがて志澤と逢瀬を重ねるようになる。

 

その後、当然のように脚本に口を出してくる省吾を不快に感じていた奈津は、あることでついに口論に。

 

省吾が自分を管理下に置こうとしていると気付き、家を出て東京でひとり暮らしを始める。そのころから、志澤は奈津を避けるようになった。

 

入れ替わるように、奈津は出演したトークショーの会場で、妻子のある大学時代の先輩・岩井良介(田中 圭)と再会し、男女の関係に。

 

さらに、知り合った新進俳優の大林一也(栁 俊太郎)にも心惹かれていく。

 

サーヤ

サーヤ
女性の性欲を赤裸々に描き、第4回中央公論文芸賞、第16回島清恋愛文学賞、第22回柴田錬三郎賞をトリプル受賞した同名小説が原作となっています。

「連続ドラマW ダブル・ファンタジー」は、今夏からWOWOWで毎週土曜午後10時放送。全5話で、第1話は無料放送されます。

さまざまな男性と絡み合う奈津役に体当たりで挑む水川は、オファー時を「まず女というものがもろに表立った作品、いままで縁のなかったような役柄が私のところに来たことに、まず驚きました」と振り返っていました。

 

主演を務めるのは水川あさみ

 

  • 名前:水川あさみ
  • 本名:水川啓子(みずかわけいこ)
  • 生年月日:1983年7月24日
  • 年齢:32歳(2016年3月現在)
  • 血液型:AB型
  • 身長:163cm
  • スリーサイズ:B82 W58 H84
  • デビュー年:1996年
  • 所属事務所:A.L.C.Atlantis

 

不発弾 ~ブラックマネーを操る男~

wowow ドラマ w 動画

出典:http://www.wowow.co.jp/dramaw/fuhatsudan/

 

食肉偽装問題が題材の『震える牛』など、社会の闇をえぐり出す小説で注目を集める相場英雄の小説『不発弾』(新潮社刊)のドラマ化が決定しました。

 

7年間で1500億円の「不適切会計」を発表した大手総合電機メーカー三田電機産業。その裏で暗躍するひとりの男と、彼を取り巻く人々の人間模様を描いた骨太の社会派ヒューマンサスペンスになります。

 

主人公の金融コンサルタント・古賀遼を演じるのは椎名桔平。

 

貧しい炭鉱町で育ち東京の証券会社に入った古賀は、ある出来事を機に欲深い人間たちへの復讐を始め、証券業界ひいては経済界の影の立役者にのし上がっていきます。

 

また、古賀を追って不適切会計の真相を暴こうとする警視庁捜査二課管理官・小堀弓子を黒木メイサが好演します。

 

さらに、財界に広い人脈を持つ三田電機産業相談役・東田章三役に宅麻伸、和装小物店を営みながら古賀と暮らす内縁の妻・村田佐知子役に原田知世、古賀を証券マンに育て上げた元上司・中野哲臣役に奥田瑛二ら実力派俳優が集結します。

 

主人公と捜査二課の対峙、バブル期から現代に生きた強欲な権力者たちとの駆け引き、過去の因縁、そして裏切り――。

 

過去と現在が交錯するエンターテインメント作品に乞うご期待下さい。

 

あらすじ

 

1500億円もの「不適切会計」が露呈した大手電機メーカー・三田電機産業の記者会見。

 

狼狽する社長を裏で操るひとりの男がいた――金融コンサルタント・古賀遼(椎名桔平)。

 

捜査二課の管理官・小堀弓子(黒木メイサ)は、この「不適切会計」を「粉飾」と疑い、上場廃止にならないことに違和感を覚える。

 

そんな中、三田電機の経営監査部長が自殺。

 

直後、古賀は同社相談役・東田章三(宅麻伸)と密会する。小堀はこの自殺に事件性があると疑い始めていた。一方、内縁の妻・村田佐知子(原田知世)に優しい笑みを浮かべる古賀。この男は一体何者なのか?

 

昭和52年――金と男にだらしない母親の下、貧しい炭鉱町で育った古賀。

 

妹を東京に連れ出したい一心で、上司・中野哲臣(奥田瑛二)にノウハウをたたき込まれ、国民証券でのし上がっていくが――。

 

数年後、ある出来事を機に始まった古賀の復讐は、日本経済の深い地層に「不発弾」として仕掛けられていく。

 

ユイナ

ユイナ
相場英雄さんの小説「不発弾」(新潮社)が原作の社会派サスペンスドラマで、1500億円の「不適切会計」を発表した大手総合電機メーカーが舞台となっています。

その裏で暗躍する金融コンサルタント、古賀遼(椎名さん)の高校時代から20代後半までを三浦さんが演じています。

2018年6月10日から毎週日曜午後10時放送になります。

全6話で第1話は無料放送となっていますので、お見逃しなく!

サーヤ

サーヤ
黒木さんが演じるのは、古賀を追って不適切会計の真相を暴こうとする小堀捜査官。

可愛くて、セクシーで、魅力ある役どころなのでとても見ごたえがありますよ。

 

主演を務めるのは椎名桔平
wowow ドラマ w 動画

出典:http://www.wowow.co.jp/dramaw/fuhatsudan/

 

  • 芸名:椎名桔平(しいな きっぺい)
  • 本名:岩城正剛(いわき まさよし)
  • 生年月日:1964年7月14日
  • 年齢:49歳
  • 身長:180cm
  • 出身地:日本三重県伊賀市
  • 出身大学:青山学院大学経営学部卒業

WOWOW放送のオリジナル連続『ドラマW』の口コミの良いドラマが知りたい!

 

1番のオススメは人気作家・誉田哲也原作の映像化作品であるドラマ『プラージュ』。

 

原作を務めた誉田哲也さんはなんと『ストロベリーナイト』でも知られていますよね。

 

なんと言っても、主演はドラマ『逃げ恥』でお馴染みの星野源ですよ。

 

バイオレンスな描写が多い作品傾向の中で、シェアハウスを舞台に登場人物全員が、訳ありの過去を持つミステリー要素の強い作品になりますが、オススメですね。

 

また、2番目にオススメなのが、先程、ご紹介した現在放送中のドラマ『闇の伴走者~編集長の条件』になります。

 

主演は、松下奈緒 ・ 古田新太のW主演ですが、古田新太の演技力には大変作品に引き込まれるものがあり、見入ってしまう事間違いありません。

 

そして、3番目にオススメな作品は、最近地上波ではあまり姿を現しませんが、とても実力・ビジュアルを兼ね揃えた妻夫木聡さんが主演を努めるドラマ『イノセント・デイズ』になります。

 

この3作品は今でも、何回もリピートしているというファンがいる話題の3作品となっています。

 

良ければ、視聴してみて下さいね。

 

また、今回はSNS上の作品に対する口コミもご紹介していきますので、ご覧ください。

 

サーヤ

サーヤ
ドラマ『プラージュ』は、星野源主演のシェアハウスを舞台に“訳あり”な住人たちの再生を描く群像劇になります。

「ストロベリーナイト」などで知られる誉田哲也の小説を、星野源主演で連続ドラマ化になります。

星野演じる、思わぬことで前科者となってしまった主人公・吉村貴生を受け入れる心優しきオーナー・朝田潤子に、大ヒットドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」(TBS系)以来の共演となる石田ゆり子が扮し、「プラージュ」に住む“訳あり”の住人たちを、仲里依紗、眞島秀和、中村ゆり、渋川清彦、そして今年デビュー20周年で俳優初挑戦となるスガ シカオが演じます。

このドラマは1番オススメの作品になります。

 

視聴者の口コミもチェック!

 

プラージュ

 

 

 

闇の伴走者~編集長の条件

 

 

 

イノセント・デイズ

 

 

まとめ

 

WOWOW放送のオリジナル連続『ドラマW』の2018年のオススメ3選と口コミの良い過去の話題作品についてご紹介してきました。

 

WOWOWドラマは、圧倒的なスピード感と臨場感、壮大なエンターテインメントに仕上がっている作品ばかりですね。

 

また、CMがないので、物語が中断されることがなく、集中して楽しむことができますが、クギヅケの理由は、それだけではありません。

 

ストーリーが面白いから、見逃せないから、クギヅケになる事間違いないでしょう。

 

気になるドラマがある方は、是非とも皆さん視聴してみて下さいね!

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

wowow 加入 解約 繰り返し 料金

WOWOW加入・解約繰り返しがお得で安い?料金節約の裏ワザ

WOWOW『東方神起』生中継の再放送予定は?無料視聴がお得!

WOWOW『東方神起』生中継の再放送予定は?無料視聴がお得!

WOWOWでずる賢いバツイチの恋はみれる?無料視聴がお得!

WOWOWでずる賢いバツイチの恋はみれる?無料視聴がお得!

WOWOWでももクロはみれる?無料視聴がお得!

WOWOWでももクロはみれる?無料視聴がお得!

WOWOWアニメ再放送2018年の予定日はいつ?無料視聴がお得!

WOWOWアニメ再放送2018年の予定日はいつ?無料視聴がお得!

wowow 韓国 音楽 無料視聴

WOWOWで韓国の音楽を無料視聴はいつできる?